忍者ブログ
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。 このブログには、調べて分かったことや自分の作品を載せたいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前買った「レリーフ編み」の本の中に、靴下を横向きに編む編み方が載っていたのでそれで編んでみました。



靴下らしからぬ形に仕上がっております。(^^ゞ
レリーフ編みは玉編みと四角編みを入れています。
水色の所では反対編みにしてみました。



足の甲の部分をアップで撮っています。
写真の上の段が先に編んだ方ですが、後から編んだ下の段の方が、レリーフ編みをたくさん入れているのが分かると思います。
自分で好きなところに入れていいので、だんだん慣れてきて、面白がって次々入れてしまいました。
左右非対称(^○^;

編んでいる最中はものすごく面白かったんですけど、平たく編んで最後にとじはぎをするので、頭がこんがらがってしまいました。やっぱり針は苦手です。(+_+)


゚・*:.。.★.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。.★.。.:*・゚


出来上がってみたらかなり大きくて、かかとの出っ張りがアキレス腱の辺りまで来てしまいます。その割に履き口はあまり大きくなくて、ゴム編み代わりのガーター編みはちゃんと伸縮するんですが、それでもふくらはぎがキツキツでした。

「うまくできなかったあ」とがっかりしていたら、旦那が「いい練習になったね」と言ってくれました。
…うん、練習がたくさんできて良かった。
(*^.^*)


レリーフ編みは、蝶々やハートなど覚えたい編み方がまだたくさんあるので、いろいろ編んで練習しようと思います。
靴下以外で。(*゜▽゜*)あはっ






Amazonはこちらから






ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

拍手

PR
物をあまり増やしたくなかったので
今まで、編み物の本はあまり買わずに
ネットを見たり電子書籍で済ませたりしていたのですが

今回、マルティナさんの本はまだ電子書籍も出ていないし、
作品の写真を見てもどうやって編んでいるのかさっぱりわからなかったので
思い切って買ってみました。


こちらの本です。
表紙に載っている作品、表面にもこもこがついてて可愛い
でも、どうやって編むんだろう?(°_。)?(。_°)?


レリーフ編み マルティナさんが生み出すOpal毛糸の新しい楽しみ方

編み方が半分、作品が半分といった構成の本ですが、
1ページ1ページ読み進めるごとにワクワクしてきました。

編み図を見てその通りに編んでいくこれまでのやり方と違って、
編み物をしながら絵を描くような、落書きをするような、
そんな気分になる編み方なのです。

「レリーフ編み」は、まさに編み物革命と言えるかもしれません。
読んでいるうちにどうしても実際に編みたくなって、
作品の中から早くできそうな靴下のブローチを編んでみました。

本には四角いレリーフ編みを編み込んだものが紹介されていましたが、
私は丸くてプチプチした「玉」という編み方がすごく気に入ってしまったので、
それを適当に入れて編んでみました。
糸か違うので玉に色は付いてないですが、
いい感じに丸く盛り上がったと思います。
ちょうどかかとを編み始めたところで偶然違う色が入って面白かったです。




ブローチといっても、編み方は普通の靴下と同じなので、
ちゃんと袋状になっています。
たくさん編んで、ちっちゃいお菓子を入れて
クリスマスツリーにぶら下げたら可愛いかも。

ブラックサンダーくらいなら入りそう。٩(ˊᗜˋ*)و


自分の好きなように工夫して編めるのも、この編み方のいいところだと思います。
本の中には、縦向きに模様が出る靴下の編み方も載っていたので、
自分で履く靴下もまた編みたくなりました。

あ、フェリシモで買ったKFSの毛糸がまだ一玉残ってたんだった。
あれで編もうかな~



楽天ブックス:レリーフ編み マルティナさんが生み出すOpal毛糸の新しい楽しみ方
Amazon:レリーフ編み マルティナさんが生み出すOpal毛糸の新しい楽しみ方



↓こちらは、梅村マルティナさんの既刊です。この本で手袋を編みました
KFSの毛糸は一玉100gで、一玉で二人分編めたので母とお揃いにしましたよ。

楽天ブックス:しあわせを編む魔法の毛糸
Amazon:しあわせを編む魔法の毛糸


「しあわせを編む魔法の毛糸」は電子書籍でも出ています。
何とAmazonは読み放題(Kindle Unlimited)に入っています。びっくり。
楽天kobo:しあわせを編む魔法の毛糸
Amazon Kindle:しあわせを編む魔法の毛糸








ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

拍手

広告
プロフィール
HN:
あおぞら みっぴ
性別:
女性
自己紹介:
(2022.4.6)ちょっと設定をいじったらブログの背景とかがうまく表示されなくなってしまった(^^ゞ
始めからやり直した方がいいかも?
ただいま工事中、ってことで…。
m(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ブログ内検索
ランキング
P R
Copyright © tricotage.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート