下手の横好きで編み物が好きなので、
独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
このブログには、調べて分かったことや自分の作品を載せたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コットンの糸でミニタオルを作ったというブログ記事を見かけたので、余っていたグレーのコットン糸で真似して作ってみました。
鹿の子編みにするのは丸まったりしないためらしいです。
なるほど~。
初めて鹿の子編みをしたのですが、かなりがたがたになっています。
自分で使うのであまり気にしないんですけどね。
この編み方、母がすごく上手なのを思い出しました。
私も慣れたら上手に編めるかなσ(^◇^;)
コットンなので吸水性はあると思うんですが、実際の使い心地はまだ試していないので分かりません。
普通のミニタオルより厚みがあるので、外に持って出るよりも家で使うことになりそうです。
かなり時間がかかったので、ちょっとくたびれたかも~(*´∇`)
ALLかぎ針だともう少し早くできるかな?
次に作る時にはその辺考えてみたいです。
ではまた。
今日もHappy~

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

鹿の子編みにするのは丸まったりしないためらしいです。
なるほど~。
初めて鹿の子編みをしたのですが、かなりがたがたになっています。
自分で使うのであまり気にしないんですけどね。
この編み方、母がすごく上手なのを思い出しました。
私も慣れたら上手に編めるかなσ(^◇^;)
コットンなので吸水性はあると思うんですが、実際の使い心地はまだ試していないので分かりません。
普通のミニタオルより厚みがあるので、外に持って出るよりも家で使うことになりそうです。
かなり時間がかかったので、ちょっとくたびれたかも~(*´∇`)
ALLかぎ針だともう少し早くできるかな?
次に作る時にはその辺考えてみたいです。
ではまた。
今日もHappy~

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

PR
3月になってだいぶ暖かくなってきましたね。
少し前までは凍り付きそうに寒かったので、
余り毛糸でレッグウォーマーを編みました。

メリヤスっぽく見えますねぇ。
実は表目3目、裏目1目のゴム編みです。
アップにすると↓こんな感じ。

毛糸は、以前フェリシモ(クチュリエ)の福袋に入っていたものです。
確かモチーフ編み用の毛糸だったと思うんですが、
各色一玉ずつだったので使い途がないままにしまい込んでいました。
よく見たら、チョコミントの配色になっている。
これは嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و
こんな事でやる気になるから不思議です。
一段ずつ色を変えて編んでみました。
…ちょっと難しかった。
糸を変えたところはかなり引きつっております。
あはは。
もうあったかいので次はコットン糸だなあ。

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。
少し前までは凍り付きそうに寒かったので、
余り毛糸でレッグウォーマーを編みました。
メリヤスっぽく見えますねぇ。
実は表目3目、裏目1目のゴム編みです。
アップにすると↓こんな感じ。
毛糸は、以前フェリシモ(クチュリエ)の福袋に入っていたものです。
確かモチーフ編み用の毛糸だったと思うんですが、
各色一玉ずつだったので使い途がないままにしまい込んでいました。
よく見たら、チョコミントの配色になっている。
これは嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و
こんな事でやる気になるから不思議です。
一段ずつ色を変えて編んでみました。
…ちょっと難しかった。
糸を変えたところはかなり引きつっております。
あはは。
もうあったかいので次はコットン糸だなあ。
ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

広告
プロフィール
HN:
あおぞら みっぴ
性別:
女性
ブログ内検索
最新記事
(03/19)
(03/19)
(10/06)
(06/28)
(04/29)
ランキング
P R