忍者ブログ
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。 このブログには、調べて分かったことや自分の作品を載せたいです。
段数を数えるのに、「ハヤミズリング」という
とても便利な物を考案した方がいらっしゃると
ツイッターのタイムラインに流れてきたので
検索してみた。

数字のビーズとリングをチェーンのように繋いで輪にしたもの。
一段編んだら次のリングに編み棒を通し直すだけで
今何段目を編んでいるかわかるようになっている。

「便利そう!どこで売ってるの?」
「手作りなんだ。私にも作れるかな」
「これ、チェーンじゃなくて良くない?」
「刺繍糸で編んだらどうだろう」
というわけで、こんな形にしてみた。




実際使ってみたらこれがなかなか便利。

これまでは裏編みが混じると
段を数え直すのが大変だったけど、
これを使うととっても楽です。

たくさん編む時には10段ずつマーカーを付けますが
この花の0の穴にマーカーをぶら下げておいて、
0に来たらそこからマーカーを1個取って
毛糸の方に掛け直すようにすると、
簡単に10段ずつマーカーを掛けることができます。

柔らかいので糸に絡まる事もないし
平らなので次に通す穴が必ず右側に来るから
いちいち数字を確認しなくても通し間違えない。
これは便利。


その後、使いづらいところがあったので少し改良。
前作より少し軽く、使いやすくなりました。





1作目は編みながらだと編み針を穴に通しづらかったので
穴が横向きになるようにしてみた。
これならぐるぐるフラワーを左の編み針に通したまま編みながら
次の穴に右の編み針を通せます。
…形は1作目の方が好きなんだけどなぁ

試行錯誤は面白い

ダイソーの刺繍糸にしたら
普通のより光沢がなくて太めで毛羽立ちやすかった。
レース針0号が難しくてかぎ針2号で編みました。






これでうまくいったと思いきや
2作目は横向きに付けた穴が
編んでる内に潰れてしまった。

ならやっぱり始めの花の形に戻そう。
1作目が使いづらかったのは
細編みで穴が反り返っていたからかな?

で、鎖の上から引き抜き編みをしたら
うまく平らになってくれた。
これで形も使い勝手も気に入って完成です!
結局シンプルになりました。
「段数ぐるぐるフラワー」と命名。
…長過ぎ?




下の写真はマーカーを0の穴にぶら下げて編んでいるところです。

4段目を編み始めてぐるぐるフラワーの所に来たので、
左は3の花びらにかかっていますが、
右の針を4の花びらに通して、左の針から3の花びらを外して
編み進めていきます。
慣れると、数字を確認しなくても
ぐるぐるフラワーを表に向けて右側の花びらに通せばいいので
スムーズに出来るようになります。

柔らかいのに張りがあるので、穴に編み針を通しやすいし
軽くて使いやすいです。





ここに映ってるレッグウォーマーは編み終わったので
この段数ぐるぐるフラワーを使って
少し大きいものを編んでみようかな。
わくわく。

ヾ(๑╹◡╹)ノ"















ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[87]  [86]  [85]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
広告
プロフィール
HN:
あおぞら みっぴ
性別:
女性
自己紹介:
(2022.4.6)ちょっと設定をいじったらブログの背景とかがうまく表示されなくなってしまった(^^ゞ
始めからやり直した方がいいかも?
ただいま工事中、ってことで…。
m(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ブログ内検索
ランキング
P R
Copyright © tricotage.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート