下手の横好きで編み物が好きなので、
独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
このブログには、調べて分かったことや自分の作品を載せたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「すてきにハンドメイド」で、マルティナさんの「縦に編むベスト」が紹介されていました。目を増やしたり減らしたりしなくていいので簡単!
使いかけのOPALの毛糸が2玉分あったので、余っていたピンクの毛糸と2本どりにして編むことにしました。今前身頃の半分くらいまで進んだところ。面白い色になってきましたよ。
2本どりだとさすがにゲージが合わないので、思い切って目数を8割に減らし、12号の輪針を使ってゆるゆるに編んでいます。
写真を撮るときにくるっとまとめてしまいましたが、左側がベストの下側になります。ゴム編みの代わりにガーター編みをするんだそうです。いい感じに締まっています。出来上がりが楽しみです。
載っているテキストは11月号なので、もう楽天ブックスには在庫がないみたい。
録画を見ながら適当に編み進めていますが、分からなくなったら電子書籍かAmazonの在庫を買おう。
あ、電子書籍の方が安い。
雑誌はこちら。

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

使いかけのOPALの毛糸が2玉分あったので、余っていたピンクの毛糸と2本どりにして編むことにしました。今前身頃の半分くらいまで進んだところ。面白い色になってきましたよ。
2本どりだとさすがにゲージが合わないので、思い切って目数を8割に減らし、12号の輪針を使ってゆるゆるに編んでいます。
写真を撮るときにくるっとまとめてしまいましたが、左側がベストの下側になります。ゴム編みの代わりにガーター編みをするんだそうです。いい感じに締まっています。出来上がりが楽しみです。
載っているテキストは11月号なので、もう楽天ブックスには在庫がないみたい。
録画を見ながら適当に編み進めていますが、分からなくなったら電子書籍かAmazonの在庫を買おう。
あ、電子書籍の方が安い。
雑誌はこちら。
ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

PR
以前母上にあげたニットキャップを気に入っていただいたようで、夏用も欲しいと言われて作ってみました。
前回はアクリル毛糸でしたが、今回は夏に使うのでコットンで編みました。
頭が蒸れないように透かし模様のデザインをいろいろ探したけど
気に入ったのがなかったので自分で適当にデザインしました。
お花模様に見えて割と気に入っています。
実は減らし目のところは途中で段が分からなくなって失敗して
3回ぐらいほどいて編み直しました。
最終的に綺麗なシルエットになったので良かったです。
ゴム編みの作り目が難しかったけど
それも何度も解いてやり直しをしたので
だいぶ慣れてきたと思います。
何にしろ、夏に間に合って良かった。
先日、かぎ針でゴム編みみたいに伸縮性のある編地を作る
編み方を見つけたので、その編み方でもう一つ作ってみようかなと
思っています。
すぐ次のことを考える私~♪

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。
前回はアクリル毛糸でしたが、今回は夏に使うのでコットンで編みました。
頭が蒸れないように透かし模様のデザインをいろいろ探したけど
気に入ったのがなかったので自分で適当にデザインしました。
お花模様に見えて割と気に入っています。
実は減らし目のところは途中で段が分からなくなって失敗して
3回ぐらいほどいて編み直しました。
最終的に綺麗なシルエットになったので良かったです。
ゴム編みの作り目が難しかったけど
それも何度も解いてやり直しをしたので
だいぶ慣れてきたと思います。
何にしろ、夏に間に合って良かった。
先日、かぎ針でゴム編みみたいに伸縮性のある編地を作る
編み方を見つけたので、その編み方でもう一つ作ってみようかなと
思っています。
すぐ次のことを考える私~♪
ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

広告
プロフィール
HN:
あおぞら みっぴ
性別:
女性
ブログ内検索
最新記事
(03/19)
(03/19)
(10/06)
(06/28)
(04/29)
ランキング
P R