下手の横好きで編み物が好きなので、
独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
このブログには、調べて分かったことや自分の作品を載せたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットを彷徨っていたら
「ブリオッシュ編み」なる言葉を発見。
おいしそ~な名前ですが。
「編み」だから編み物の話だよねえ。
ちょっとググってみました。
ブリオッシュ編み - Google 検索

2色編みだ~!
表と裏で出る色が逆になるのはリバーシブル編みっぽいなあ。
編み方は似てるのかな?
ほどくのがめっちゃ面倒だそうです。むむっ。
それにしても、何で「ブリオッシュ編み」なんですかね。
もともとブリオッシュは例のお菓子みたいなパンの名前で、
「捏ねる」という意味のノルマン語「brier」から来ているそうです。
全然編み物とも模様とも関係ない気がする(^^ゞ
「ブリオッシュステッチとも言う」と書いてあるサイトもありましたが、
刺繍ではなく、編みながらチェーン模様を作るみたいなので、すごいです。
おや、「イギリスゴム編み」というのもあるねえ。
これはまっすぐゴム編みになってるけど、これで模様を作ったのが
「ブリオッシュ編み」…?ん??
もしかして、「ブリティッシュ編み」?
…と検索しましたけど、ブリティッシュ編みは存在しませんでした。
謎は謎のまま。
ま、名前よりも私が編めるかどうかだな~♪
動画を見た感じでは、イギリスゴム編み=ブリオッシュ編みで
リバーシブル編み(これは伸び縮みしない)にもよく似ているみたいです。
これはまた面白い研究対象を見つけてしまった(ё_ё)キャハ

ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

「ブリオッシュ編み」なる言葉を発見。
おいしそ~な名前ですが。
「編み」だから編み物の話だよねえ。
ちょっとググってみました。
ブリオッシュ編み - Google 検索
2色編みだ~!
表と裏で出る色が逆になるのはリバーシブル編みっぽいなあ。
編み方は似てるのかな?
ほどくのがめっちゃ面倒だそうです。むむっ。
それにしても、何で「ブリオッシュ編み」なんですかね。
もともとブリオッシュは例のお菓子みたいなパンの名前で、
「捏ねる」という意味のノルマン語「brier」から来ているそうです。
全然編み物とも模様とも関係ない気がする(^^ゞ
「ブリオッシュステッチとも言う」と書いてあるサイトもありましたが、
刺繍ではなく、編みながらチェーン模様を作るみたいなので、すごいです。
おや、「イギリスゴム編み」というのもあるねえ。
これはまっすぐゴム編みになってるけど、これで模様を作ったのが
「ブリオッシュ編み」…?ん??
もしかして、「ブリティッシュ編み」?
…と検索しましたけど、ブリティッシュ編みは存在しませんでした。
謎は謎のまま。
ま、名前よりも私が編めるかどうかだな~♪
動画を見た感じでは、イギリスゴム編み=ブリオッシュ編みで
リバーシブル編み(これは伸び縮みしない)にもよく似ているみたいです。
これはまた面白い研究対象を見つけてしまった(ё_ё)キャハ
ここまで読んで下さってありがとう。
ランキングに参加しているので
良かったら↓をポチッと押してね。

PR
この記事にコメントする
広告
プロフィール
HN:
あおぞら みっぴ
性別:
女性
ブログ内検索
最新記事
(03/19)
(03/19)
(10/06)
(06/28)
(04/29)
ランキング
P R